ありこ– Author –
-
大型イベント並みのイベントバフも!かりあげ勇者の特別授業
KMSでは1年以上前に来たイベント「かりあげ勇者の特別授業」についてまとめます。大型イベントとほぼ同等のイベントバフの紹介や、いつもの報酬一覧とイベント進行の注意点をまとめました。 -
能力アバもある!? BUGCAT CAPOO✕メイプルストーリー・コラボイベント
Maplestory SEAで行われたBUGCAT CAPOOとのコラボがJMSにもやってきました。強力なイベントバフや、かわいいチャット絵文字やエフェクト、勲章が貰えるイベントです。ガチャでは可愛いアバター(もしかしたら能力付きアバ)も来ます。報酬一覧とイベント進行の注意点をまとめました。 -
2023年秋頃に来るであろうボス改変詳細
はじめに メイプルストーリーを遊んでいるプレイヤーの多くはボス討伐の経験があるとは思う。ならば、少なからず以下の感想を抱いたことがある人も一定数いるとは思う。「ボスの攻撃避けられないんだけど!!!!」「スピフリでゴリ押すしかないねこれ......」「どうあがいても時計交差防げないから諦めます。」「ドラゴン中に強制テレポート... -
エンドボスで必須!ヒーローインテンションの有効活用法
存在自体忘れられがちなヒーローインテンション。しかしエンドボスではほぼ必須。その活用法とボス毎の使用感について解説。 -
[ver4.12]大規模アプデ並みの報酬が美味しい!! ユニオン育成イベント!? メイプルモーメンツリーまとめ
スタンプを押した回数に応じて、極限成長秘薬やユニ書、転生等の報酬がある他、ボスダメや防御無視等のスキルを振れるポイントが支給される報酬が美味しいイベント「メイプルモーメンツリー」についてまとめます。 -
サクチケなし!狩りは必要最低限!ハイパーバーニングを利用したユニオンLv.250キャラ育成のすすめ
イグニッションアップデートで導入されたハイパーバーニングを利用して、サクチケなし・狩りは必要最低限に抑えた250キャラ育成術をご紹介します。イベントでやることが多すぎて狩りをする時間がない。ユニオン育成で慣れないキャラの操作で狩りがストレスになった。装備をつくるのが面倒で狩りがおっくう……という方はぜひご覧ください。 -
アバ勢必見!? 全アバター、椅子、ライディングを手に入れる最短効率ルート
基本的にイベント産のアバターや、椅子、ライディングは一期一会!おしゃれに命を賭けているアバ勢の方々向けにイグニッションアップデートで手に入る全アバター、椅子、ライディングのご紹介と、最小限のデイリーでアイテムを手に入れられる最短ルートをまとめてみました。 -
ダスクの倒し方
概要 レベル245に到達後、ストーリークエストクリア後に挑戦可能。巨大怪獣ダスク......怪獣......??GMSでは「Giant Monster Gloom」という名称であるため、Monster = 怪獣という認識っぽい。ちなみに、Gloomは主に「暗闇」を示す単語。みんな凄まじい恐怖を求めて頑張ろう。 巨大怪獣ダスク レベル 255(自キャラレベル260で最大ダメージ... -
デュンケルの倒し方
メイプルストーリーリメンストーリークリア後に挑戦可能なボス「親衛隊長デュンケル」について敵の利用するスキルや被ダメージ量、避けるべき攻撃等をまとめ、攻略していきます。 -
知らないと12時間損する? ハイパーバーニングをはじめるタイミング
イグニッションイベントの1つ「ハイパーバーニング」をLv.200、201、202のどのレベルからスタートするのが良いか、250までの経験値テーブルを表にしてまとめてみます。