MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
  1. ホーム
  2. メイプルストーリー
  3. キャラ育成
  4. 【リンクスキル】初心者・復帰勢向け!! 全職業のリンクスキルの中身やおすすめを徹底解説!!

【リンクスキル】初心者・復帰勢向け!! 全職業のリンクスキルの中身やおすすめを徹底解説!!

2024 2/19
メイプルストーリー キャラ育成
2024-02-182024-02-19
目次

記事を読むとわかること

  • リンクスキルがどんなものかわかる
  • 職業ごとにどんなリンクスキルを持っているかわかる
  • ボスや狩り等用途に応じたおすすめのリンクスキルがわかる

リンクスキルとは

同じワールド内キャラクターの一部スキルを『最大12枠まで』継承できる強化要素です。クリティカル率+15%やダメージ10%等強力なスキルが多いため、メイプルユニオンと併せて進めるとより効率よくキャラクターを強化できます。

一度設定するとワールド内の全キャラクターに効果が適応されるメイプルユニオンと異なり、同様のリンクスキルは1キャラのみにしか伝授できないという制限があります。どのキャラクターにリンクスキルをセットするかは、後述のリンクスキルセット画面でカスタマイズできます。

ありこ

メインキャラクターだけ鍛えていればいいというゲーム設計じゃないのがメイプルストーリーです……。メイプルユニオンと一緒に気長に育てていきましょう!

あわせて読みたい
【メイプルユニオン】初心者や復帰勢向けに1から徹底解説します! 初心者・復帰勢の方向けに全キャラクターの火力をあげられるコンテンツ「メイプルユニオン」を1から徹底解説!育成優先度の高い職業や各職業のユニオン効果、パズル配置に利用できるツール等もあわせてご紹介します。

リンクスキルの開放条件

キャラクターが70レベルになると(ゼロはchapter.2クリア)、自動でリンクスキルが開放されます。

リンクスキルにはレベルがあり、キャラクターの育成状況によって自動でリンクスキルのレベルも上昇します。詳細は職業別リンクスキル一覧表でご覧ください。

リンクスキルの画面説明

保有リンクスキルから適応したいリンクスキルをダブルクリックした後、適応ボタンをクリックすることでリンクスキルのセットがされます。

各用語については下記をご覧ください。

❶ PRESET(プリセット)

リンクスキルの組み合わせをプリセットとして保存できます。

ボス用、狩り用、道場用など、よく使うリンクスキルの組み合わせはプリセットにしておき、用途に応じて切り替えて利用できるようにしておきましょう。

ありこ

キャラクター育成がある程度進むと、サブキャラでもボス討伐をすることになります。サブキャラを育成する頃にはリンクスキルの付け替えが頻繁に発生するため、時短のためにプリセットを使いましょう!

また「あと少しでボス倒せたのに……。あ、リンクスキルをつけ忘れてた…」という事故を防ぐためにもプリセットは有効です。

プリセットのつくりかた

❷ 自分のリンクスキル

操作キャラクターのリンクスキルが表示されます。

自分自身のリンクスキルは12枠の中に入りません。

❸ 伝授してもらったリンクスキル

操作キャラクターに伝授されているリンクスキルの一覧画面です。マウスカーソルをあてることでスキル名やスキルの詳細が表示されます。

❹ 保有リンクスキル

伝授できるリンクスキルの一覧です。マウスカーソルをあてることで、リンクスキルの詳細や現在適応中のキャラクター名を表示できます。

各職業のリンクスキル一覧

『ボスでも狩りでもどちらのケースでも優先度が高い』、『ボス討伐への優先度が高い』、『狩りでの優先度が高い』、『それ以外/キャラによっては優先度が高い』の4つの観点でリンクスキルの一覧を作成しました。

優先度の高いおすすめリンクスキルには網掛けしています。

ありこ

優先順位はキャラクターの育成状況や、キャラクター枠の残りによって変わるのでお好きなところからはじめてください!

ボスでも狩りでも有用なリンクスキル

デーモンアヴェンジャー
総合評価
( 5 )

ワイルドレイジ

  • ダメージ+5%
  • ダメージ+10%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

カンナ
総合評価
( 5 )

紫扇伝授

  • ダメージ+5%
  • ダメージ+10%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ビーストテイマー
総合評価
( 5 )

精霊集中

  • ボスダメ+4%
    クリティカル率+4%
    HP+3%
    MP+3%
  • ボスダメ+7%
    クリティカル率+7%
    HP+4%
    MP+4%
  • ボスダメ+10%
    クリティカル率+10%
    HP+5%
    MP+5%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120
Lv.3:Lv.210

リニューアル待ちのため、現在作成不可。

ファントム
総合評価
( 4 )

デッドリーインスティンクト

  • クリティカル率+10%
  • クリティカル率+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

キネシス
総合評価
( 4 )

判断

  • クリティカルダメージ+2%
  • クリティカルダメージ+4%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

アーク
総合評価
( 4 )

判断

  • ダメージ+6%
  • ダメージ+12%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ダメージアップバフの継続には、戦闘状態を維持し続けることが必要

カデナ
総合評価
( 4 )

判断

  • ダメージ+6%
  • ダメージ+12%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

「敵Lv < 自分Lvのときダメージ」で●%(Lv.1:3,Lv.2:6)
状態異常にかかっているモンスターに攻撃するときダメージ+●%(Lv.1:3,Lv.2:6)

状態異常にするスキルがない場合、冒険魔職のリンクスキルと組み合わせると◎

冒険魔職
総合評価
( 4 )

エンピリカルナレッジ

  • ダメージ+3%
    防御無視+3%
  • ダメージ+3%
    防御無視+3%
  • ダメージ+6%
    防御無視+6%
  • ダメージ+6%
    防御無視+6%
  • ダメージ+9%
    防御無視+9%
  • ダメージ+9%
    防御無視+9%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.6に到達。

冒険盗賊職
総合評価
( 4 )

シーフカンニング

  • 10秒間ダメージ+3%
    CT20秒
  • 10秒間ダメージ+6%
    CT20秒
  • 10秒間ダメージ+9%
    CT20秒
  • 10秒間ダメージ+12%
    CT20秒
  • 10秒間ダメージ+15%
    CT20秒
  • 10秒間ダメージ+18%
    CT20秒
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.6に到達。

イリウム
総合評価
( 4 )

戦闘の流れ

  • ダメージ+6%
  • ダメージ+12%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

常に移動する必要があるため、攻撃に移動を伴う職や、狩りに便利。

ゼノン
総合評価
( 4 )

ハイブリッドロジック

  • ALLステータス+5%
  • ALLステータス+10%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ハヤト
総合評価
( 4 )

疾風伝授

  • ALLステータス+15
    攻撃力+10
    魔力+10
  • ALLステータス+25
    攻撃力+15
    魔力+15
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

冒険弓使い職
総合評価
( 3 )

アドベンチャラーキュリアス

  • モンコレ登録確率+10%
    クリティカル率+3%
  • モンコレ登録確率+15%
    クリティカル率+4%
  • モンコレ登録確率+20%
    クリティカル率+6%
  • モンコレ登録確率+25%
    クリティカル率+7%
  • モンコレ登録確率+30%
    クリティカル率+9%
  • モンコレ登録確率+35%
    クリティカル率+10%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.6に到達。

冒険海賊職
総合評価
( 3 )

パイレーツブレス

  • ALLステータス+20
    HP/MP+350
    被ダメージ-5%
  • ALLステータス+30
    HP/MP+525
    被ダメージ-7%
  • ALLステータス+40
    HP/MP+700
    被ダメージ-9%
  • ALLステータス+50
    HP/MP+875
    被ダメージ-11%
  • ALLステータス+60
    HP/MP+1050
    被ダメージ-13%
  • ALLステータス+70
    HP/MP+1225
    被ダメージ-15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.6に到達。

カイン
総合評価
( 3 )

フライヤープレパレーション

  • 20秒間ダメージ+9% *
  • 20秒間ダメージ+17% *
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

* モンスター8体討伐 or ボスに5回攻撃をあてると事前準備1回ストック。
事前準備を5回完了するとダメージアップバフ。

シグナス職
総合評価
( 3 )

シグナスブレス

  • 攻撃力・魔力+7
    状態異常耐性+1
    属性耐性+1%
  • 攻撃力・魔力+9
    状態異常耐性+3
    属性耐性+3%
  • 攻撃力・魔力+11
    状態異常耐性+4
    属性耐性+4%
  • 攻撃力・魔力+13
    状態異常耐性+6
    属性耐性+6%
  • 攻撃力・魔力+15
    状態異常耐性+7
    属性耐性+7%
  • 攻撃力・魔力+17
    状態異常耐性+9
    属性耐性+7%
  • 攻撃力・魔力+19
    状態異常耐性+10
    属性耐性+10%
  • 攻撃力・魔力+21
    状態異常耐性+12
    属性耐性+12%
  • 攻撃力・魔力+23
    状態異常耐性+13
    属性耐性+13%
  • 攻撃力・魔力+25
    状態異常耐性+15
    属性耐性+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.10に到達。

ゼロ
総合評価
( 3 )

ルィンヌの祝福

  • 被ダメージ -3%
    防御無視 +2%
  • 被ダメージ -6%
    防御無視 +4%
  • 被ダメージ -9%
    防御無視 +6%
  • –
  • 被ダメージ -12%
    防御無視 +10%
備考

Lv.1:chapter.2クリア
Lv.2:chapter.3クリア
Lv.3:chapter.4クリア
Lv.5:chapter.8クリア

chapter.5をクリアすると、Lv.3→5へ飛ぶ

カーリー
総合評価
( 2.5 )

イネイトギフト

  • ダメージ+3%
    攻撃時5秒間1秒ごとに最大HP/MPの1%回復
    CT30秒
  • ダメージ+5%
    攻撃時5秒間1秒ごとに最大HP/MPの2%回復
    CT30秒
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ボスに有用なリンクスキル

デーモンスレイヤー
総合評価
( 5 )

デーモンフューリー

  • ボスダメ+10%
  • ボスダメ+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

レジスタンス職
総合評価
( 5 )

スピリットオブフリーダム

  • 復活時に1秒間無敵
  • 復活時に2秒間無敵
  • 復活時に3秒間無敵
  • 復活時に4秒間無敵
  • 復活時に5秒間無敵
  • 復活時に6秒間無敵
  • 復活時に7秒間無敵
  • 復活時に8秒間無敵
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.8に到達。

エンジェリックバスター
総合評価
( 5 )

ソウルコントラクト

  • 10秒間、ダメージ+30%
    CT90秒
  • 10秒間、ダメージ+45%
    CT90秒
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ルミナス
総合評価
( 4 )

パーミエイト

  • 防御無視+10%
  • 防御無視+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

冒険戦士職

インヴィンシブルビリーフ

総合評価
( 4 )
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの20%回復
    CT410秒
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの23%回復
    CT370秒
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの26%回復
    CT330秒
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの29%回復
    CT290秒
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの32%回復
    CT250秒
  • 3秒間1秒ごとに最大HPの35%回復
    CT210秒
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

最大HPの15%以下になったときに発動。

Lv.2まで育てたキャラクターをリンクスキル画面で重ねることによってLv.6に到達。

隠月
総合評価
( 4 )

九死一生

  • HPが0になったとき、5%の確率で生存
  • HPが0になったとき、10%の確率で生存
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

アデル
総合評価
( 3.5 )

ノーブレス

  • ボスダメ+6% *1
  • ボスダメ+12% *2
備考

Lv.1:Lv.70
*1 ボスダメ+2% * 同マップのPTメンバーの数(1キャラ:1%|最大4%)

Lv.2:Lv.120
*2 ボスダメ+4% * 同マップのPTメンバーの数(1キャラ:1%|最大8%)

狩りに有用なリンクスキル

メルセデス
総合評価
( 5 )

エルフの祝福

  • 経験値+10%
  • 経験値+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

アラン
総合評価
( 5 )

コンボキルアドバンテージ

  • コンボキル玉経験値+400%
  • コンボキル玉経験値+650%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

エヴァン
総合評価
( 5 )

ルーンパーシスタンス

  • ルーンの持続時間+30%
  • ルーンの持続時間+50%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

虎影
総合評価
( 4 )

自信満々

  • 防御無視+5%
    HP100%のモンスター攻撃時、ダメージ+9%
  • 防御無視+10%
    HP100%のモンスター攻撃時、ダメージ+14%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

ララ
総合評価
( 4 )

大自然の友

  • ダメージ+3%
    一般モンスターダメ+7%
  • ダメージ+5%
    一般モンスターダメ+11%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

それ以外/特定の職業にとって有用なリンクスキル

カイザー
総合評価
( 3 )

アイアンウィル

  • HP+10%
  • HP+15%
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

HPがメインステータス、HPで強化される職業は必要

ミハエル
総合評価
( 2 )

光の守護

  • 10秒間状態異常耐性+100
    CT120秒
  • 15秒間状態異常耐性+100
    CT120秒
備考

Lv.1:Lv.70
Lv.2:Lv.120

育成ガイドをかきました!!

「で、結局どの職業を育てたらいいの?」という疑問にお答えする記事をかきました。

メイプルユニオンとリンクスキルの両方を考慮して育成優先度の高い職業の一覧と、30分でサブキャラ育成が終わるイベントを利用したサブキャラの育成方法を書ています。

あわせて読みたい
【ユニオン2000】ボス討伐や狩りをもっと楽に!!育成をおすすめしたい職業はこの13キャラ!! 狩りをスムーズにやりたい。ボスを倒せるようになりたいけどなにからやっていいかわからない方へ。まずはユニオンを育ててみませんか?最優先で育てたい職業や、ラクしてサブキャラクターを育てられる方法もお伝えしています。
メイプルストーリー キャラ育成
メイプルストーリー メイプル おすすめ リンクスキル 優先度

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @alicor_
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
ありこ
きのこよりたけのこ派。くるみ・285エンジェリックバスター / 270ビショップ。緑髪だいすきなエンジョイ勢☀わいわいボス攻略をたのしんでいます。
カテゴリー
  • ボス (5)
  • コンテンツ (2)
  • キャラ育成 (4)
  • 攻略ガイド (10)
  • イベント (37)
  • 職業 (3)
  • 便利ツール・サイト (9)
  • メイプルストーリー (63)
よく読まれている記事
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
  • できる限り全職業のHEXAスキル(6次スキル)の強化順をまとめました
  • 〚アビス遠征隊:エルナス山脈〛寝放置ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
  • ボス体力
    全ウィークリーボス体力一覧表
  • 〚アビス遠征隊〛最短攻略ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
あげたての記事
  • 【決定版】メイプルストーリー Lv.200まで爆速育成!おすすめ狩場完全ガイド(アメージングイエティxピンクビーンワールド対応版)
    キャラ育成
  • 〚アメージングイエティ x ピンクビーンワールド〛で最強称号をGET!育成ガイド付き完全攻略!
    イベント
  • 【2025年最新】メイプルストーリー職業おすすめ!メイプル6年のガチ勢が教える後悔しない選び方(初心者・ソロ・無課金も)
    攻略ガイド
  • 【次元の大騒動】イベント完全攻略ガイド!次元の大騒動イベントの進め方、報酬、育成への活かし方を徹底解説
    イベント
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
    イベント
目次

© KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki.

目次
テキストのコピーはできません。