MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
  1. ホーム
  2. メイプルストーリー
  3. 攻略ガイド
  4. 【ユニオン2000】ボス討伐や狩りをもっと楽に!!育成をおすすめしたい職業はこの13キャラ!!

【ユニオン2000】ボス討伐や狩りをもっと楽に!!育成をおすすめしたい職業はこの13キャラ!!

2024 7/18
メイプルストーリー 攻略ガイド
2024-02-182024-07-18
目次

メイプルストーリーをはじめたての頃にいわれたこと

メイプルはじめたらとりあえずユニオン8000、全身17★、レベル250かな。

ありこ

あ……はい……。

ありこ

スターフォースとレベル上げは一旦置いといて、メインキャラもやっとLv.200になったのに、ここから39キャラをまたLv.200まで育てるの……?正気……?(当時は上位40キャラの総レベルがユニオンのトータルレベルでした)

「そろそろボスも行きたいしなあ~」と思いつつ、いきなりユニオン8000という高い壁を突きつけられて「ウッ」となったプレイヤー(当時の私)に向けて記事をかきました。

イベントを利用した30分でユニオン用のサブ育成ができる方法もかいたので、メインキャラクターにできるだけ触れていたいプレイヤーにも価値のある情報だと思います。

ボス討伐したいけどなにをしていいのかわからない方のお力になれば幸いです。

記事をよむとわかること

  • ユニオン2000達成すると実感できることがわかる
  • 最優先で育成するべきおすすめ職業がわかる
  • 30分でLv.141までサブキャラクターを育成する方法がわかる

ユニオン2000に到達すると実感できること

メインキャラクターの強化度合いによっては、ユニオンがなくても達成できます

  • デイリーミッションの進行が早くなる(狩りがはやくなる)
  • デイリーボスの討伐が早くなる
  • NシグナスやHヒルラ等の一部週ボスキャラを倒して、金策効率をあげられる
  • キャラ育成に必要なメルを稼げるようになる(アーケインシンボルのレベルアップ等)

1週間に1度しか討伐できない「週ボス」にも火力的に挑戦できるようになります。毎日挑めるボス(デイリーボス)と比べてアクション要素が増えるため、アクションゲームが好きな方は楽しくなる瞬間です。

より多くのボスを倒せるようになる = 強化に利用できるメルが獲得できるということ。

アーケインシンボルのレベル上げや装備強化等にメルを使えるようになり、よりキャラクターを強化できるようになります。

ありこ

倒せるボスが増えるのはもちろんですが、狩りでもモンスターを1度の攻撃で倒せるようになるので、メインキャラクターのレベル上げもよりはやくなります!

ユニオン2000におすすめのキャラクター

メイプルユニオン効果、リンクスキル両方が優秀なキャラクターから順番に育てていきたいです。

–職業Lv.メイプルユニオンリンクスキル
–メインキャラクター210––
デーモンアヴェンジャー141ボスダメ+3%ダメージ+10%
デーモンスレイヤー141状態異常抵抗+3ボスダメ+15%
ハヤト141クリティカルダメージ+3%ALLステータス+25
攻撃力+15
魔力+15
カンナ141ボスダメ+3%ダメージ+10%
ルミナス141INT+40防御無視+15%
キネシス141INT+40クリティカルダメージ+4%
クロスボウマスター141クリティカル率+3%モンコレ登録確率+15%
クリティカル率+4%
メルセデス141スキル再使用待機時間-4%経験値+15%
ナイトロード141クリティカル率+3%10秒間ダメージ+6%
CT20秒
ファントム141メル獲得量+3%クリティカル率+15%
カデナ141LUK+40ダメージ+12%
(敵Lv < 自分Lvのときダメージ+6%
状態異常にかかっているモンスターに攻撃するときダメージ+6%)
メカニック141バフ持続時間+15%復活時に2秒間無敵
アーク141STR+40ダメージ+12%

キャラクターを複数育てることになるため、まずは経験値+15%のリンクスキルをもつメルセデスを育て、育成効率をあげましょう。

その後はよりダメージを出すため(火力上げ)の育成です。特にはじめたてのキャラクターは「クリティカル率」が不足しがちなので、次はクリティカル率が100%になるように育てましょう。ボスでも狩りでもダメージを出しやすくなり、デイリーミッションやボス討伐を効率的に進められます。

残りはボス討伐用です。防御無視やクリティカルダメージ、ダメージ%(ボスダメ含む)を増やせるキャラクターを選んでいます。

ありこ

リンをまだ育てていないという方は、リンを優先的に育ててください。入れ替え対象はメカニックです。

改めてメイプルユニオン/リンクスキルを確認したい方へ

この記事では育てる職業しか載せていませんが、全職業のユニオン効果/リンクスキルを知りたい方は下記記事もあわせてご覧ください。

あわせて読みたい
【メイプルユニオン】初心者や復帰勢向けに1から徹底解説します! 初心者・復帰勢の方向けに全キャラクターの火力をあげられるコンテンツ「メイプルユニオン」を1から徹底解説!育成優先度の高い職業や各職業のユニオン効果、パズル配置に利用できるツール等もあわせてご紹介します。
あわせて読みたい
【リンクスキル】初心者・復帰勢向け!! 全職業のリンクスキルの中身やおすすめを徹底解説!! 記事を読むとわかること リンクスキルがどんなものかわかる 職業ごとにどんなリンクスキルを持っているかわかる ボスや狩り等用途に応じたおすすめのリンクスキルがわか…

サブキャラクターのレベルが141で止まっているのはなぜ?

DREAMERアップデートでエクストリーム成長秘薬の適応Lv.がLv.131~になりました。
サブキャラクターのLv.は131までで大丈夫です。

エクストリーム成長秘薬というアイテムを使うだけでLv.200まであげられるからです。

エクストリーム成長秘薬はイベントの報酬で入手できます。

trait-boost-potionエクストリーム成長秘薬Lv.131以上のキャラクターに利用可能。
利用するとレベルを1~10の範囲で上昇させる。

メイプルストーリーをはじめたてのプレイヤーは、サブ育成にまわせるメルも装備もないと思います。最近のイベントでエクストリーム成長秘薬が多く配られているので、キャラ育成に活用しましょう。

ありこ

ハイパーバーニングやメガバーニング等「バーニングキャラクター」に指定したキャラクターはエクストリーム成長秘薬のような、秘薬系のアイテムは利用できません。

各バーニング効果には上限レベルがあります。秘薬を使いたい場合はその上限レベルまでキャラクターを育て、バーニング効果がなくなってから秘薬を使いましょう。

どうやってLv.141まであげるの?|レベル上げ育成論

最も効率の良い方法は、『ZERO100』や『ドリームキャッチャー』のようなキャラ育成イベントを利用すること。

操作に慣れた方であれば、30分もしないうちにLv.141のキャラクターを作成できてしまいます。爆速!

一例|イベントを利用したレベル上げ

STEP
バーニングワールドで「メガバーニングキャラクター」を作成

ハイパーバーニングはメインキャラクターに使っている前提です。

STEP
Lv.10になったら「DREAMER ZERO100」に指定して、専用マップで狩る

15分もしないうちにLv100突破すると思います。

STEP
Lv.101以上になったら、ドリームキャッチャーのクエストを受ける

基本的にイベント参加はLv.101以上(ゼロはchapter.2クリア)のキャラクターのみです。

STEP
ドリームキャッチャーでLv.141までレベル上げ

食料庫に入り専用マップで狩り。5分もしないうちにLv.141になっているはずです。

キャラ育成イベントがないときは、狩りでレベル上げを……と言いたいけど。

ユニオン育成を急いでいないのであれば、育成イベントがあるときだけユニオン用のサブキャラを育てるというスタンスでもいいと思います。

大体約3ヶ月周期くらいで秘薬を配るイベントが開催されているので、新イベントのタイミングでユニオン育成を進められるだけ進める方が、長く続けられるような気がします。

ありこ

せっかくのゲームですし、作業感はなるべくなくしたい……。
好きなことが義務感でやるようになると悲しいですし。

サブキャラ育成に1秒もかけたくない!という方へ

課金で解決しましょう。

キャラクターカード(1枚1,500ポイント)というLv.100のキャラクターを作成する課金アイテムがあります。

メイプルユニオンは上位42キャラのレベルの総合計で決まるので、キャラクタースロット購入と併せてキャラクターカードを使えば最低でもユニオン4200になります。

ありこ

ユニオン6000、8000を目指すとなるとサブキャラ育成は避けられませんが、最低限のユニオン/リンクスキルが揃うまで狩りもボスも辛いのは事実なので、面倒な期間を省略できる課金もありだと思います。

ユニオン2000を達成したら

より強いボスに挑みたい…!となったら、メインキャラクターを育てつつユニオン4000を目指してみましょう。

ユニオン4000、6000、8000にするのにどの職業を育てていけばいいのか、攻略ガイドを引き続き更新していく予定です。

ユニオン2000を目指しつつ、X等で更新をお待ちください!

あわせて読みたい
【ユニオン4000】おすすめの27職業紹介!! 金策もボス討伐も一気に効率化!! 強力なユニオン・リンクスキルで狩りとボス討伐を効率化!金策「ボス討伐」解禁でメル稼ぎも一気に加速してキャラ強化を更に進められます。ユニオン4000におすすめの27職業を紹介します。
メイプルストーリー 攻略ガイド
メイプルストーリー メイプル リンクスキル メイプルユニオン

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @alicor_
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
ありこ
きのこよりたけのこ派。くるみ・285エンジェリックバスター / 270ビショップ。緑髪だいすきなエンジョイ勢☀わいわいボス攻略をたのしんでいます。
カテゴリー
  • ボス (5)
  • コンテンツ (2)
  • キャラ育成 (4)
  • 攻略ガイド (10)
  • イベント (37)
  • 職業 (3)
  • 便利ツール・サイト (9)
  • メイプルストーリー (63)
よく読まれている記事
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
  • できる限り全職業のHEXAスキル(6次スキル)の強化順をまとめました
  • 〚アビス遠征隊:エルナス山脈〛寝放置ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
  • ボス体力
    全ウィークリーボス体力一覧表
  • 〚アビス遠征隊〛最短攻略ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
あげたての記事
  • 【決定版】メイプルストーリー Lv.200まで爆速育成!おすすめ狩場完全ガイド(アメージングイエティxピンクビーンワールド対応版)
    キャラ育成
  • 〚アメージングイエティ x ピンクビーンワールド〛で最強称号をGET!育成ガイド付き完全攻略!
    イベント
  • 【2025年最新】メイプルストーリー職業おすすめ!メイプル6年のガチ勢が教える後悔しない選び方(初心者・ソロ・無課金も)
    攻略ガイド
  • 【次元の大騒動】イベント完全攻略ガイド!次元の大騒動イベントの進め方、報酬、育成への活かし方を徹底解説
    イベント
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
    イベント
目次

© KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki.

目次
テキストのコピーはできません。