MENU
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki
  • ホーム
  • カテゴリー
    • 便利ツール・サイト
    • 職業
    • イベント
    • ボス
    • コンテンツ
  • 21周年オフイベ企画
  • ほしいものリスト
  1. ホーム
  2. メイプルストーリー
  3. 攻略ガイド
  4. 〚ファラオの宝物〛全報酬獲得のための最短攻略ガイド!! 立ち回り&スキル振り紹介

〚ファラオの宝物〛全報酬獲得のための最短攻略ガイド!! 立ち回り&スキル振り紹介

2024 8/24
メイプルストーリー 攻略ガイド イベント
2024-08-072024-08-24

アビス探検隊に続いて、大型イベント中に重ためなイベント『ファラオの宝物』がやってきました。

DREAMERイベントの効果や、ソルヤーヌスの共用コア解禁で狩りでの経験値効率が上昇しているため、できるだけ狩りに時間を割けるよう、最短で『ファラオの宝物』を攻略できるようガイドを作りました。

ファラオの宝物がどんなイベントなのか、報酬はなにがあるのかの紹介はもちろん、攻略にあたってどういった立ち回りをすれば良いのか、どういったスキル振りをすればいいのかも職業ごとにまとめておりますので、ぜひ読んで攻略に活かしてください!!

ありこ

イベント限定アイテムを集めているメイプラーは、全職業での挑戦モードクリアが必須になるので、余裕をもってイベント攻略をしてください…

目次

極限成長秘薬20本手に入れたい方向けの攻略ガイド

必要最低限のファラオの宝物プレイで、報酬を受け取るガイドを作成してみました。

あわせて読みたい
〚ファラオの宝物〛極限成長秘薬20本GETするための最短攻略ガイド 全ワールドでファラオの宝物のプレイして、極限成長秘薬20本を受け取る攻略ガイドを組んでみました。実際のプレイ動画もいれてファラオの宝物が苦手な方でもクリアできるように丁寧に解説しています。

忙しい人向けのざっくりまとめ

ファラオの宝物の専用MAP「遺跡」に潜って、全5章(+挑戦モード)のダンジョンをクリアするゲームです。
ゲーム攻略の進行度や、ミッションの達成数に応じて報酬を受け取れます。

概要全5章(+挑戦モード)のダンジョンをクリアして、報酬を受け取ろう
期間2024.08.07 メンテンナンス後 ~ 2024.09.18 23:59:00
参加条件Lv.101以上のキャラクター(ゼロはChapter.2クリア)
報酬(一部紹介)サマーロイヤルヘアクーポン
サマーロイヤル整形外科利用券
限定椅子、ライディング、勲章、称号
ネオアディショナルキューブ
その他–
ありこ

繰り返しになりますが、イベント限定アイテムを集めているメイプラーは、全職業での挑戦モードクリアが必須のイベントです!!!!!!

ファラオの宝物をこまかく紹介!!

黄色の囲い第1章 & 第2章
赤色の囲い第3章 & 第4章
緑色の囲い第5章
青色の囲い挑戦モード(第6章)

各章をクリアして報酬を受け取ろう!!

ファラオの宝物のルールを下記にまとめました。

  1. 合計6章(5章+挑戦モード)あり、次の章の開放には前章クリアと開放時期の両方を満たす必要あり
  2. 1チャプターごとに通常モードと、ハードコアモードの2種類がある
  3. ハードコアモードはエターナルストーン特性が一切適応されず、敵のHPも通常モードと比べ数倍にあがっており、難易度が増す
  4. ワールドごとに、1日10回入場可能
  5. ストーリーの進行状況はワールドごとに共有
  6. ソロ限定のイベント(グループでの入場不可)
  7. キャラクターのHPが0になったり、制限時間を過ぎたり、途中退出すると失敗となり入口へ強制帰還
  8. 遺跡内での職業は、操作キャラクターの職業グループに応じて自動適応
    (例:プレイヤーがABだとダンジョン内では海賊職)
  9. 1章につき20ステージ
    各ステージの制限時間は5分間で、次のステージに移行する際15分の休憩時間がありますが、経過保存しての途中退室不可
  10. ダンジョン内で敵モンスターを狩ると、ピラミッドコイン、遺物(装備)、エターナルストーン(欠片も)を獲得可
  11. 1面クリアごとにキャラクターが強化されるが、その強化は遺跡を出るとリセットされる
  12. エターナルストーンは貴重なダンジョン報酬
    ファラオの宝物内でのキャラクターのステータスを「永続的」に強化し、攻略難易度を下げられる
  13. 遺物(装備アイテム)を装備するとステータスや特殊効果を得られ、ダンジョン攻略の助けになる
    遺物は低級・中級・上級の3段階にランク付けされ、2つの遺物を組み合わせることで上位の遺物を確率で獲得可
    特定の遺物の組み合わせでしか得られない特別な遺物も存在する
  14. 全章クリアすると挑戦モードに挑戦可
    挑戦モードは、第1章~第5章までを通してプレイ。全40ステージあり、8ステージごとに各章ボスが出現
ありこ

海外サーバーではIDごとのイベントだったのですが、日本ではワールドごとに報酬を受け取れるようになりました。バグでなければ極限成長秘薬が20本(かえで、くるみ、ゆかり、バーニングで各5本ずつ)手に入るイベントになります。

チャプター開放時期

チャプター解放日解放前提条件
チャプター1イベント開始時–
チャプター28/10(土) 0:00チャプター1クリア報酬受領
チャプター38/14(水) 0:00チャプター2クリア報酬受領
チャプター48/17(土) 0:00チャプター3クリア報酬受領
チャプター58/21(水) 0:00チャプター4クリア報酬受領
挑戦モード8/21(水) 0:00チャプター5クリア報酬受領

プレイ画面

1制限時間の残りカウント
章/ステージ情報
2キャラクターウィンドウステータスと専用インベントリの所有/装備遺物レリックを表示
3スキルスロット所有スキル情報
4敵全部倒すとステージクリア
5罠全ステージに設置されており、
当たるとダメージを受ける
6祭壇クリックすると祭壇に応じたキャラクター強化報酬を獲得(後述の各祭壇の紹介参照)
7終了ボタンダンジョンをでる
ありこ

章最後のボスを倒す前にHPが0になるとはじめのステージからやり直しになることや、挑戦モードのミッションには「罠に当たった回数が40回以下でクリア」というものもあるので、敵の攻撃だけでなく罠でのダメージも防げるようにしましょう。

各祭壇の紹介

ステージクリアごとに祭壇にて報酬を獲得できます。
ほしい祭壇があるポータルをくぐるようにしてください。

祭壇の紹介です。左から。

太陽の祭壇ランダムに選ばれた3つのスキルの内、1つを選びます。
既存のスキルを選択するとスキルレベルが上がります。
強化の祭壇ランダムで3つの能力のうち、その中から1つを選びます。
その冒険中の間のみ持続する能力です。
宝箱の祭壇ランダムに遺物装備を入手します。
コインの祭壇ピラミッドコインをランダムに入手します。
エターナルストーンの祭壇エターナルストーンの欠片を入手できます。

エターナルストーンポイント

エターナルストーンを利用して、ファラオの宝物内でのキャラクターを強化できます。
エターナルストーンは遺跡へ挑戦すると獲得でき、開放している章に応じて1日の上限獲得数があります。

章1日の獲得上限数
1章100
2章200
3章300
4章400
5章500
チャレンジ600
ありこ

エターナルストーンは獲得個数には限りがあり、全スキルをMAXにできるわけではありません。
後述の攻略動画の紹介欄で各職業のおすすめスキル振りもまとめてあります。CMSプレイヤーのスキル振りを参考にして、効率的にエターナルストーンを使いましょう。

遺物の組み合わせパターン

不要な遺物は2つ組み合わせることで新しい遺物に交換できます。

組み合わせに応じて新しい遺物の取得確率が変わるため、その確率を表にまとめました。

組み合わせ上級中級低級
低級+低級0%70%30%
低級+中級10%65%25%
低級+上級30%70%0%
中級+中級50%50%0%
中級+上級60%40%0%
上級+上級80%20%0%
ありこ

遺物の合成は、ステージクリア後の時間(5分)か、休憩ステージ(15分)の場所でやると良いです。

ファラオの宝物のイベント報酬

デイリークリア報酬

クエストクリア時に入手できる「エターナルストーン」をMAXまで貯めると、経験値を受け取れます。

ありこ

Lv.200以上のキャラクターのみ受取可なので、注意!!

チャプタークリア報酬

章をクリアするごとに報酬を受け取れます。

章報酬アイテム個数
1章ロイヤルヘアクーポン5
カルマ名匠キューブ10
2章ロイヤル整形クーポン5
エクストリーム成長秘薬5
シャイニングキューブ5
3章ミックス特別染色交換券10
シャイニングキューブ10
4章ランダムミックスカラーレンズ10
エクストリーム成長秘薬10
5章カルマ名匠キューブ20
ホワイトアディショナルキューブ5
極限成長の秘薬2
太古の力を手に入れた者(勲章)
(ALLステータス+10, A/MA+5)
1
挑戦モードカルマ名匠キューブ20
ミラクルサーキュレーター10
極限成長の秘薬2
太古の力を手に入れた者(勲章)
(ALLステータス+10, A/MA+5)
1
ありこ

シャイニングキューブもホワイトアディもきっと他のキューブに置き換わると思います。きっと……。

通常ミッション報酬

ダンジョン攻略中、一定条件を満たすと報酬を受け取れます。

ミッション内容報酬個数
ファラオの宝物内のモンスターを2,000体討伐2倍経験値クーポン(15分)10
ファラオの宝物内のモンスターを4,000体討伐2倍経験値クーポン(15分)10
ファラオの宝物内のモンスターを6,000体討伐2倍経験値クーポン(30分)5
ファラオの宝物内のモンスターを8,000体討伐2倍経験値クーポン(30分)5
祭壇の使用回数が100回到達スペシャル名誉勲章5
祭壇の使用回数が200回到達カルマ名匠キューブ5
ピラミッドコインを15,000枚貯めるコアジェムストーン20
ピラミッドコインを30,000枚貯めるコアジェムストーン30
遺物を200個集めるコアジェムストーン20
遺物を400個集めるコアジェムストーン30
固定レシピ遺物の組み合わせを10個集めるアーケインシンボル交換券5
固定レシピ遺物の組み合わせを20個集めるアーケインシンボル交換券10
エターナルストーンの欠片を400,000個貯めるコアジェムストーン20
エターナルストーンの欠片を600,000個貯めるコアジェムストーン30
21日間、エターナルストーンの1日あたりの制限に到達するアーケインシンボル交換券5
ミニボスステージを35回クリアエクストリーム成長秘薬10
ホルスステージまたは強化ホルスステージを10回クリアカルマ強力な転生の炎5
アヌビスまたは強化アヌビスステージを10回クリアカルマ強力な転生の炎10
アペプステージを5回クリアカルマ永遠の転生の炎5
第5章を戦士職業で1回クリア経験のコアジェムストーン2
第5章を魔法使い職業で1回クリア経験のコアジェムストーン2
第5章を弓職業で1回クリア経験のコアジェムストーン2
第5章を盗賊職業で1回クリア経験のコアジェムストーン2
第5章を海賊職業で1回クリア経験のコアジェムストーン2
第5章クリアミッションを全職業で達成するデーモンライディング1
第1章ハードモードを1回クリアアーケインシンボル交換券20
第2章ハードモードを1回クリアアーケインシンボル交換券20
第3章ハードモードを1回クリアアーケインシンボル交換券20
第4章ハードモードを1回クリアアーケインシンボル交換券20
第5章ハードモードを1回クリアアーケインシンボル交換券20
ハードモードのクリアミッションをすべて完了する極限成長の秘薬3
ハードモードのモンスターエリートステージをHPを減らさずにクリアウィローダッジチェア1
デーモンライディング
ウィローダッジチェア

チャレンジミッション報酬

第1章~5章まですべてクリアした後に挑戦できる挑戦モードでのミッションです。

イベント限定アイテムはここにほぼ集約されているため、実質挑戦モードに複数回挑む必要があります。

ミッション内容報酬個数
挑戦モードで1度冒険でピラミッドコインを10,000枚獲得コアジェムストーン20
挑戦モードを200分以内に最後までクリアカルマ永遠の転生の炎5
挑戦モードを150分以内に最後までクリアカルマ永遠の転生の炎10
挑戦モードを100分以内に最後までクリアカルマ黒い転生の炎10
挑戦モードを50分以内に最後までクリア金祭壇椅子1
挑戦モードで太陽神ホルスを50回討伐ホルスライディング1
挑戦モードで罠に当たった回数40回以内で3回クリアアドベンチャーマスターチェア1
戦士系職業で挑戦モードを1回クリア選択型シンボル交換券(ARC10/AUT3)2
魔法使い系職業で挑戦モードを1回クリア選択型シンボル交換券(ARC10/AUT3)2
弓系職業グループで挑戦モードを1回クリア選択型シンボル交換券(ARC10/AUT3)2
盗賊系職業で挑戦モードを1回クリア選択型シンボル交換券(ARC10/AUT3)2
海賊系職業で挑戦モードを1回クリア選択型シンボル交換券(ARC10/AUT3)2
挑戦モード全ミッション達成永遠の守護者称号1
金祭壇椅子
ホルスライディング
アドベンチャーマスターチェア

エターナルストーンポイントの効率のいい獲得方法は?

現在開放されている最新のチャプターのハードコアモードを1回クリアすれば、エターナルストーンポイントを1日の最大値まで貯められます。

ハードコアモードのクリアが難しい方は、2回最新チャプターをクリアすれば確実に貯められます。
1回目は最新チャプターの通常モードをSTAGE20のボス討伐、2回目は通常モードのSTAGE10の中ボスを倒してダンジョンを出ればいいです。

〚1~4章攻略〛全報酬を獲得するための各職業の動き方 & エターナルストーンの強化ポイントの振り方

基本モードとハードコアモードを実際に筆者がプレイした攻略動画と、エターナルストーン特性の振り方を下記記事で紹介しています。

あわせて読みたい
〚ファラオの宝物〛極限成長秘薬20本GETするための最短攻略ガイド 全ワールドでファラオの宝物のプレイして、極限成長秘薬20本を受け取る攻略ガイドを組んでみました。実際のプレイ動画もいれてファラオの宝物が苦手な方でもクリアできるように丁寧に解説しています。
ありこ

サブサーバーでの攻略を前提にしているので、必要最低限のエターナルストーン特性で勝てるように調整しています。

〚5章攻略〛全報酬を獲得するための各職業の動き方 & エターナルストーンの強化ポイントの振り方紹介

全報酬を受け取ろうとすると全職業で、5章クリア・挑戦モードのクリアが必要になります。

そこで各職業での5章の立ち回りと、強化ポイントの振り方をまとめました。

戦士群の5章の立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化15
不屈の闘志2

魔法使い群の5章の立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化11
不屈の闘志2
祝福されたスタート1

弓群の5章の立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化15
不屈の闘志3
祝福されたスタート1
弓強化1

盗賊群の5章の立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
攻撃力強化10
不屈の闘志2

海賊群の5章の立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化8
不屈の闘志2
祝福されたスタート1

〚挑戦モード攻略〛全報酬を獲得するための各職業の動き方 & エターナルストーンの強化ポイントの振り方紹介

戦士群の挑戦モードの立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化15
不屈の闘志2

魔法使い群の挑戦モードの立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化11
不屈の闘志2
祝福されたスタート1

弓群の挑戦モードの立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化15
不屈の闘志3
祝福されたスタート1
弓強化1

盗賊群の挑戦モードの立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化3
攻撃力強化8
攻撃速度強化1
素早さ強化2
不屈の闘志2
短剣強化1
ありこ

あたった罠の回数は「24回」でした

CMSバージョン
スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化15
不屈の闘志3
祝福されたスタート1

海賊群の挑戦モードの立ち回りとエターナルストーンの強化振り紹介

スキルLv.
最大HP強化4
攻撃力強化11
不屈の闘志2
祝福されたスタート1

どうしてもクリアできない方向け:回避率特化の盗賊のすすめ

回避率を105%まで盛ったアヌビス戦(チャプター4)です。

攻撃が一切当たらないので敵のギミックを無視して、ずっと攻撃し続けられます。

ありこ

強化の祭壇で回避率を引いたり、遺物で回避率をあげるアイテムを引けるかにかかっていますが、ご参考までに…

低~高ランクの遺物一覧

遺跡内で手に入る遺物の一覧表をまとめました。

低級

遺物名効果
ルビージェム最大体力が35増加
ラピスラズリジェム最大攻撃力5%増加
パピルスの破片スキル攻撃力5%増加
リチュアルダガークリティカルヒット率が3%増加
ブロンズブレスレット防御率4%増加
ゴールデンアロー攻撃速度が1段階増加
レザーブーツ移動速度が5増加
オールドハイハットジャンプ力が3増加
ルビー最大体力が50増加
ラピスラズリの珠最大攻撃力が8%増加
パピルススクロールスキル攻撃力8%増加
オシリスのマスク一度復活し、フィールドに出た後初めて発動
(同じ遺物を繰り返し装備した場合、効果は重複しない)
獣の憤り古代の呪いがターゲットを最大10回攻撃すると、近くの敵3体に対してスキル攻撃力の240%で2回の追加攻撃を行います古代の呪いのデバフは10秒間持続
(同じ遺物を繰り返し装備した場合、効果は重複しない)
強欲の指輪バックに所持している上級遺物1個につき、攻撃力が800増加(同じ遺物を繰り返し装備した場合、効果は重複しない)

中級

遺物名効果
ルビーの鍵最大体力70増加
戦士のメイス最大攻撃力15%増加
古の書スキル攻撃力15%増加
プレトリアン・ガードの槍クリティカルヒット率が5%増加
ミスリルブレスレット防御率5%増加
羽攻撃速度が2段階増加
ジェムストーンハート最大体力20増加、攻撃力10%増加
魔女の珠最大攻撃力10%増加、スキル攻撃力6%増加
刻まれた角スキル攻撃力が10%増加し、クリティカルヒット率が2%増加
黄金のカバ像クリティカル確率4%増加、防御率3%増加
鋼の鷲の像防御率3%増加、攻撃速度1段階増加
アイビスヘッドギア最大攻撃力6%増加、スキル攻撃力10%増加
マジックマント最大体力20増加、スキル攻撃力10%増加
アジリティーナイツブレード最大攻撃力10%増加、クリティカルヒット率2%増加
ルビー装飾ブーツ最大体力が40増加、移動速度が8増加
スカウトのブーツ移動速度が8増加、ジャンプ力が4増加
金細工ネックレス回避率15%増加
夕焼けの短剣クリティカルヒットが敵に当たるたびに、10秒間攻撃力が40%増加し、5秒間は再度発動しなくなります
呪われた禁書最大体力が50%減少するが、攻撃力が100%増加
生命のタリスマンモンスターがノックバックされるたびに、スキル攻撃力の135%で追加攻撃を5回実行
バーニングアロー敵を攻撃するたびに、5%の確率でクリティカルヒット率が5%増加最大6回までスタックでき、装備を解除すると初期化されます

上級

遺物名効果
ファラオのネックレス最大体力100増加
ライオンベルト最大攻撃力25%増加
ラピスラズリブローチスキル攻撃力25%増加
ヒョウのダガークリティカルヒット率が8%増加
ストーンシールド防御率8%増加
羽根飾り扇攻撃速度3段階増加
ラムの角最大体力が25%減少しますが、スキル攻撃力が30%増加し、クリティカルヒット率が5%増加
極上の腕輪攻撃力が18%減少するが、最大体力が200増加し、防御率が30%増加
魔法の巻物攻撃速度が6段階低下するが、最大攻撃力が25%増加し、スキル攻撃力が25%増加
黄金の羽根扇スキル攻撃力が10%減少するが、移動速度が40増加し、ジャンプ力が15増加
亀の甲羅移動速度が35減少するが、防御率が20%増加
石板防御率が20%減少するが、最大攻撃力が15%増加し、スキル攻撃力が15%増加
ホルスの目回避率30%増加
フレイムアーマースキルパワーの60%で周囲の敵6体を4回攻撃する炎のオーラを発射
エンシェントハープ攻撃力が最大体力の200%増加
アーチャーグローブ敵にクリティカルがヒットするたびに、45秒間攻撃力が10%増加バフが発動し、その増加量は5回まで重複可能
クリスタルウォーターグラス体力の最大値が20減少するが、攻撃する度に3%の確率で3秒間防御率が45%増加する
エメラルドイヤリング攻撃するたびに、3%の確率で3秒間攻撃率が70%増加
ファラオの黄金マスク攻撃するたびに、3%の確率で3秒間スキルダメージが70%増加
月光ナイフスキル攻撃力が10%減少するが、最大攻撃力が33%増加
カバのハンマー攻撃力は10%減少するが、スキルの攻撃力は33%増加
女神の慈悲最大体力120増加
呪われた弓スキル攻撃力が15%減少するが、最大攻撃力が40%増加
ファラオの杖攻撃力が15%減少するが、スキル攻撃力が40%増加
ヘルメットセット最大攻撃力15%増加、スキル攻撃力10%増加
クリスタルピラミッド最大攻撃力10%増加、スキル攻撃力15%増加

特殊な遺物の組み合わせパターン

GMS
Pharaoh's Treasure
Special Combination pic.twitter.com/P5LhPxTuuU

— 龙小天 (@dskytian) July 18, 2024

さいごに

手早くイベント攻略をしたい方、アクションが苦手だけど報酬は絶対に獲得したい方向けに作成したガイドになるので、必要なときに戻って確認してもらえると嬉しいです…!

メイプルストーリー 攻略ガイド イベント
メイプルストーリー 攻略 攻略ガイド ガイド ファラオの宝物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @alicor_
よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
ありこ
きのこよりたけのこ派。くるみ・285エンジェリックバスター / 270ビショップ。緑髪だいすきなエンジョイ勢☀わいわいボス攻略をたのしんでいます。
カテゴリー
  • ボス (5)
  • コンテンツ (2)
  • キャラ育成 (3)
  • 攻略ガイド (10)
  • イベント (36)
  • 職業 (3)
  • 便利ツール・サイト (9)
  • メイプルストーリー (61)
よく読まれている記事
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
  • できる限り全職業のHEXAスキル(6次スキル)の強化順をまとめました
  • 〚アビス遠征隊:エルナス山脈〛寝放置ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
  • ボス体力
    全ウィークリーボス体力一覧表
  • 〚アビス遠征隊〛最短攻略ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
あげたての記事
  • 【2025年最新】メイプルストーリー職業おすすめ!メイプル6年のガチ勢が教える後悔しない選び方(初心者・ソロ・無課金も)
    攻略ガイド
  • 【次元の大騒動】イベント完全攻略ガイド!次元の大騒動イベントの進め方、報酬、育成への活かし方を徹底解説
    イベント
  • 「セーブ・ザ・ダイバー」完全攻略ガイド!報酬・進め方・トークン集めまで徹底解説|メイプルストーリー×デイヴ・ザ・ダイバーコラボイベント
    イベント
  • なぜメイプルで非公式企画「タロット企画」「トランプ企画」を行ったのか
    どうして私は非公式企画「タロット&トランプ企画」を行ったのか~メイプルストーリーでの交流のきっかけを求めて~
    イベント
  • 〚アビス遠征隊:エルナス山脈〛寝放置ルートとイベント概要をまとめました!! 最大攻撃力/魔力+35のユニオンブロックが手に入る参加必須イベント
    イベント
目次

© KAWAII SUSHI|メイプルストーリー Wiki.

目次
テキストのコピーはできません。