メイプルストーリー内で「デイヴ・ザ・ダイバー」を遊びつくそう!

大人気ゲーム「デイブ・ザ・ダイバー」との大型コラボイベント「セーブ・ザ・ダイバー」がメイプルストーリーで開催!ゴールドビーチに漂着したデイブ、コブラ、バンチョーを助けるため、海の探検とお寿司屋さん経営に挑戦しましょう!
この記事では、「セーブ・ザ・ダイバー」イベントの始め方から攻略のコツ、全報酬リスト、ダイバートークンの集め方まで、初心者にも分かりやすく徹底解説します。
このイベントでやることをザックリと解説すると……
毎日コツコツ | 「探検準備」→「ブルーホール探検」→「バンチョ寿司バー」のサイクルを回そう! |
ゴールド活用 | 装備強化とスタッフ雇用で効率アップ! |
トークン交換 | 期間内に欲しい報酬をゲット! 特に成長ポーションやEXP交換券がおすすめ。 |
図鑑コンプ | 目指せ水族館チェア |
勲章獲得 | 10章クリアで限定勲章を手に入れよう |
初心者からベテランまで楽しめる「セーブ・ザ・ダイバー」。
この攻略ガイドを参考に、ぜひイベントを遊びつくしてください!

これまでのメイプルストーリーのイベントになかったものなので、新鮮なゲーム体験が期待できそう!
イベント期間と、参加条件
イベント期間
- 2025年4月16日(水) メンテナンス後 ~ 2025年5月20日(火) 23時59分まで
参加条件
- レベル101以上のキャラクター
- または、ストーリークエスト第2章をクリアしたゼロキャラクター
まずはイベントに参加しよう!「セーブ・ザ・ダイバー」の始め方
イベントへの参加は簡単です。
- 画面左側の星アイコン (イベントリスト) をクリックし、「[セーブ・ザ・ダイバー] 」を探して選択します。(※イベント名はリスト上では異なる場合があります)
- 「参加」ボタンをクリックして、イベントのプロローグストーリーを開始します。
- ストーリー完了後、再度イベントリストから「[セーブ・ザ・ダイバー] ダイバーを救え」を選択し、「参加」ボタンをクリックすると、イベント専用マップ<ゴールドビーチ前のブルーホール>へ移動できます。
- このマップへは、画面左のイベントアイコンや、各街にある「次元の鏡」からも移動可能です。
イベントの基本サイクル:毎日やるべきこと


「セーブ・ザ・ダイバー」イベントは、主に以下の3ステップを毎日繰り返して進めます。このサイクルを理解することが攻略の第一歩です。
- 探検準備 (デイリークエスト): 自分のレベル範囲のモンスターを1,000体討伐します。
- 達成すると、その日の「ダイビング準備」が完了! ※毎日午前0時に討伐数はリセットされます。
- ブルーホール探検 (ミニゲーム①): <ゴールドビーチ前のブルーホール>にいるNPC「デイブ」に話しかけてスタート!(メイプルIDごとに1日1回)
- 制限時間内に海中を探検し、魚を捕獲して食材を集めます。ここで集めた食材が次のステップで重要になります。
- バンチョ寿司バー (ミニゲーム②): <ブルーホール探検>を成功させると自動的にスタート!
- 集めた食材で寿司を作り、お客さんに提供してゴールド (イベント内通貨) を稼ぎます。
このサイクルで獲得したゴールドを使って、ダイビング装備のアップグレードや寿司屋スタッフの雇用を行い、イベントストーリー(チャプター)を進めていきます。
【重要ポイント】
- 一度「ダイビング準備」を開始(デイブに話しかける)すると、その日の「探検準備」の討伐記録はリセットされます。
- 探検や寿司屋の途中で日付が変わっても、プレイはそのまま続行できます。
- 進行中の<ブルーホール探検>と<バンチョ寿司バー>を両方完了しないと、次の日の「探検準備」を開始できません。
① ブルーホール探検 攻略:海の恵みをゲット!
デイブ・ザ・ダイバーでお馴染みの海中探検!<ゴールドビーチ前のブルーホール>右端のはしごでスペースキー長押しで入場します。(バフは解除されます)
目標: 制限時間60分以内に、できるだけ多くの魚を捕獲し、高価な食材を集めること。
攻略のコツ&システム
- 酸素管理: 最重要!時間経過、ダッシュ(
Shift
)、敵からのダメージで減少します。こまめに酸素カプセルを拾うか、水面に戻る判断を。酸素が0になると失敗です。 - 積載量: 魚には重さがあり、装備(ダイビングボックス)の許容量を超えると移動速度が大幅ダウン!アップグレードで上限を増やせます。
- 武器:
- 銛 (もり): 基本武器。アップグレードで威力向上。
- 水中銃: 右クリックで照準、左クリックで発射。弾数制限あり。強力な魚に有効。
Tab
キーで切り替え。
- 操作に慣れよう:
WASD
移動、Shift
ダッシュ、C
補助装備、R
補助装備切替、ESC
インベントリ、~
PDA(魚図鑑など)を使いこなしましょう。 - 成功条件: 水面に戻る、脱出ポッド使用、緊急呼び出しアイテム使用。
- 失敗条件: 酸素切れ、時間切れ、インベントリから「諦めて船に戻る」。失敗すると食材は全没収! (再挑戦は2回まで可能)
② バンチョ寿司バー 攻略|目指せ寿司マスター!
ブルーホール探検で集めた食材を使って、寿司屋を切り盛り!
目標
制限時間2分以内に、効率よく寿司を提供し、ゴールドを最大化すること。
攻略のコツ&システム
- メニュー戦略
- ブルーホールで捕まえた魚は自動でレシピに追加されます。
- 提供したい寿司をメニューに登録します(登録数には上限あり)。
- 料理強化: 食材を消費して寿司のレベルを上げると売価がアップ!ゴールド稼ぎの基本です。
- スタッフ雇用(ゴールドでキッチン/ホールスタッフを雇うと効率が格段にアップ!)
- キッチンスタッフ: 料理時間を短縮。
- ホールスタッフ: 配膳、お茶出し、片付けなどを手伝ってくれる。
- 営業時間中の立ち回り
AD
移動、Shift
ダッシュ(スタミナ消費)、Space
で料理提供/受け取り/ワサビ補充/片付け準備。- 緑茶:
S
長押しで注ぐ。適量で追加ゴールド! - ワサビ: 定期的に
W
で補充が必要。 - 片付け: 汚れたテーブルは
A+D
同時押しで素早く片付け、チップを獲得!放置するとお客さんが座れなくなります。
- パーティー開催: 特定の営業日(クラゲ/マグロ/サメなど)には関連寿司の売価が大幅アップ! 事前にパーティー情報を確認し、対応する寿司を強化・準備しておくのが稼ぎのコツです。(パーティー情報は画面右上のバナーで3日前から確認可能)
パーティー | 最初の開催日 | 特典 |
---|---|---|
クラゲパーティー | 営業15日目 | クラゲ料理の価格5倍 |
マグロパーティー | 営業20日目 | マグロ料理の価格2.5倍 |
サメパーティー | 営業25日目 | サメ料理の価格1.5倍 |
イベントUI「スマートフォン」を使いこなそう!
画面左下のアイコン or ESC
キーで開ける「スマートフォン」はイベント攻略の司令塔!
- iDiver: ゴールドを使い、空気タンク、ダイビングスーツ、ダイビングボックスなどをアップグレード!ブルーホール探検が格段に楽になります。
- ウェポンショップ: ゴールドで銛や水中銃を強化!より強い魚も捕まえやすくなります。
- 図鑑: <ブルーホール生物図鑑>。集めた魚の情報や報酬を確認できます。(詳細は後述)
- トークンショップ: イベント専用通貨「ダイバートークン」で豪華報酬と交換!(詳細は後述)
チャプター進行と豪華報酬:勲章を目指せ!
装備強化やスタッフ雇用でイベントの章(チャプター)が進みます。各チャプタークリアでダイバートークンやパンチキング入場券などの報酬を獲得!最終章(10章)クリアで限定勲章が手に入ります!
チャプター | ミッション 達成条件 | ブルーホール探検 解禁事項 | バンチョ寿司営業 解禁事項 | 報酬 |
---|---|---|---|---|
1 | 空気タンクレベル2達成 | – | 来店予定のお客さんが9人に増加 | 10,000 ダイバートークン |
2 | ホールスタッフ1人採用 | ネムリブカ解禁 | ホールスタッフ1名配置可能 | 20,000 ダイバートークン |
3 | 厨房スタッフ1人採用 | – | 来店予定のお客さんが13人に増加 厨房スタッフ1名配置可能 メニュースロットが5に増加 | 20,000 ダイバートークン |
4 | 潜水服レベル2達成 | ゴンズイ解禁 | メニュースロットが6に増加 | シュピゲラの黄金トマトパンチキング1回入場券 |
5 | 潜水服レベル3達成 | クロヘリメジロザメ解禁 | 来店予定のお客さんが15人に増加 | 20,000 ダイバートークン |
6 | ホールスタッフ2人採用 | キハダ、クロマグロ解禁 | 来店予定のお客さんが18人に増加 ホールスタッフ2名配置可能 | 30,000 ダイバートークン |
7 | 潜水服レベル4達成 | トラフザメ解禁 | 来店予定のお客さんが22人に増加 | シュピゲラの黄金トマトパンチキング1回入場券 |
8 | 潜水服レベル5達成 | シロシュモクザメ解禁 | メニュースロットが7に増加 | 50,000 ダイバートークン |
9 | 厨房スタッフ2人採用 | カジキ、マカジキ、 アメリカオオアカイカ解禁 鏡解禁 | 来店予定のお客さんが25人に増加 厨房スタッフ2名配置可能 | 50,000 ダイバートークン |
10 | ワルメンボウ退治 | オナガザメ解禁 | 来店予定のお客さんが30人に増加 営業完了時に獲得したゴールドと同数 のダイバートークンを追加獲得可能 | シュピゲラの黄金トマトパンチキング1回入場券 DAVE THE DIVER 勲章 (取引不可) |
【報酬のポイント】
- ダイバートークン: トークンショップで使える重要通貨。メイプルID内で共有可能。有効期限は2025年5月20日(火)午後11時59分までなので注意!
- 第10章クリア特典: クリア後は、<バンチョ寿司バー>で稼いだゴールドと同額のダイバートークンも追加で獲得できるようになります!トークン集めが加速します。
- ワルメンボウ: 10章ストーリー中に出現するボス。再挑戦不可。しっかり準備して挑みましょう。
- DAVE THE DIVER 勲章: イベント限定の強力な勲章!取引不可ですが、アカウント内移動は可能。メインキャラで受け取るのがおすすめです。
ダイバートークンショップ報酬一覧:交換すべきアイテムは?
集めたダイバートークンは、スマートフォンUIの「トークンショップ」でアイテムと交換!交換期間は2025年5月20日(火)午後11時59分まで。
カテゴリ | アイテム名 | 価格(トークン) | 制限/備考 | おすすめ度 |
---|---|---|---|---|
成長 | EXP交換券(Lv200↑) | 15 | 5000個限定 | ★★★☆☆ |
上級EXP交換券 (Lv260↑) | 30 | 9999個限定 | ★★★★★ | |
極限成長ポーション (Lv141-199) | 500 | 100個限定 | ★★★☆☆ | |
VIPブースター | 2,000 | 300個限定 | ★★★★☆ | |
台風成長ポーション (Lv200-249) | 25,000 | 2個限定 | ★★★★★ | |
最大成長ポーション (Lv200-259) | 50,000 | 2個限定 | ★★★★★ | |
アバター | 選べる寿司ハット引換券 (たまご/えび/まぐろ) | 1,500 | 制限不明 (永続, 取引不可) | ★★★☆☆ |
デイブカジュアル衣装セット券 | 4,500 | 数量限定? (永続, 取引不可) | ★★★★☆ | |
バンチョホテルシェフセット券 | 4,500 | 数量限定? (永続, 取引不可) | ★★★☆☆ | |
コブラハワイアン衣装セット券 | 4,500 | 数量限定? (永続, 取引不可) | ★★★☆☆ | |
厳選デイブ・ザ・ダイバー Android 交換券 (3種から選択) | 7,500 | 制限不明 (アンドロイド+心臓, 永続, アカウント内移動可) | ★★★★★ | |
椅子 | 回転寿司チェア | 5,000 | 制限不明 (永続, アカウント内移動可) | ★★★☆☆ |
デイブチェアとビーチで | 10,000 | 制限不明 (永続, アカウント内移動可) | ★★★★☆ | |
ダイバービーンとピンクデイブチェア | 5,000 | 制限不明 (永続, アカウント内移動可) | ★★★☆☆ |
【交換のポイント】
- 最優先: 経験値効率の良い各種成長ポーション、上級EXP交換券。
- 次点: 見た目が気に入ったアバターセットや椅子、限定アンドロイド。育成に役立つVIPブースター



トークンはイベント終盤(特に10章クリア後)に稼ぎやすくなるため、焦らず計画的に交換しましょう!
ブルーホール生物図鑑:コンプリート報酬を狙え!
スマートフォンUIの「図鑑」からアクセス。ブルーホール探検で捕獲した魚が自動登録されます(メイプルID共有)。
- 行完成報酬: 図鑑の各行を埋めるごとに報酬ゲット!アバター引換券や椅子がもらえます。
- 全種コンプリート報酬: 全ての魚を登録すると、特別な「ブルーホール水族館チェア」を獲得!座るとデイブ・ザ・ダイバーのBGMが流れる豪華仕様!
図鑑完成報酬リスト
条件 | 報酬 | 数量 | 期間 | 取引可能性 |
---|---|---|---|---|
図鑑1行目完成 | 厳選寿司ハットバ交換券 | 1 | 7日間 | 保管のみ可能 |
図鑑2行目完成 | デイブカジュアル衣装セット交換券 | 1 | 7日間 | 保管のみ可能 |
図鑑3行目完成 | デイブとビーチで (椅子) | 1 | 永続 | アカウント内移動可能 |
図鑑4行目完成 | 番町ホテルシェフセット券 | 1 | 7日間 | 保管のみ可能 |
図鑑5行目完成 | ダイバービーンとピンクのデイブチェア (椅子) | 1 | 永続 | アカウント内移動可能 |
図鑑6行目完成 | コブラハワイアン衣装セット交換券 | 1 | 7日間 | 保管のみ可能 |
図鑑7行目完成 | 回転寿司椅子 | 1 | 永続 | アカウント内移動可能 |
図鑑8行目完成 | 厳選デイブ・ザ・ダイバー Android 交換券 | 1 | 7日間 | 保管のみ可能 |
図鑑全種コンプリート | ブルーホール水族館チェア | 1 | 永続 | アカウント内移動可能 |



交換券類は期限付きですが、使用して得られるアイテムは永続です
「セーブ・ザ・ダイバー」攻略のコツ|16日前後での攻略パターン
1日目|チャプター2までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | カンムリブダイ「1匹」 サムクラゲ「11匹」 |
料理レベル強化 | サムクラゲ軍艦巻き:Lv.5 |
提供メニュー | サムクラゲ軍艦巻き:7個 |
空気タンク | Lv.2 |
ダイビングケース | Lv.2 |
ホールスタッフ雇用 | ジェイク |
2日目|チャプター3までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | カンムリブダイ「1匹」 サムクラゲ「8匹」 ネムリブカ「1匹」 |
料理レベル強化 | ネムリブカ寿司:Lv.3 カンムリブダイ寿司:Lv.4 |
提供メニュー | ネムリブカ寿司:3個 カンムリブダイ寿司:6個 |
キッチンスタッフ雇用 | メイプルキノコ |



ネムリブカはどちらか一方にいるので、はじめの場所にでなくてもそのままルート通りに進めてください!
3日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | カンムリブダイ「2匹」 ネムリブカ「1匹」 |
料理レベル強化 | ネムリブカ寿司:Lv.4 カンムリブダイ寿司:Lv.5 |
提供メニュー | ネムリブカ寿司:4個 カンムリブダイ寿司:9個 |
水中ライフル | Lv.2 |
古い銛 | Lv.2 |



ネムリブカはどちらか一方にいるので、はじめの場所にでなくてもそのままルート通りに進めてください!
4日目|チャプター4までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | カンムリブダイ「2匹」 ネムリブカ「1匹」 |
提供メニュー | ネムリブカ寿司:10個 カンムリブダイ寿司:3個 |
潜水服 | Lv.2 |



ルートは3日目と同じです!
5日目|チャプター5までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | ネムリブカ「1匹」 ミナミノコギリザメ「1匹」 |
料理強化 | ミナミノコギリザメ寿司:Lv.3 |
提供メニュー | ネムリブカ寿司:10個 ミナミノコギリザメ寿司:3個 |
潜水服 | Lv.3 |



ネムリブカ・ミナミノコギリザメはどちらか一方にいるので、はじめの場所にでなくてもそのままルート通りに進めてください!
6日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | ミナミノコギリザメ「1匹」 クロヘリメジロザメ「1匹」 |
料理強化 | クロヘリメジロザメ:Lv.2 |
提供メニュー | クロヘリメジロザメ寿司:7個 ミナミノコギリザメ寿司:8個 |
ダイビングケース | Lv.3 |
7日目|チャプター6までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | ミナミノコギリザメ「2匹」 クロヘリメジロザメ「1匹」 |
料理強化 | ミナミノコギリザメ寿司:Lv.4 |
提供メニュー | クロヘリメジロザメ寿司:10個 ミナミノコギリザメ寿司:5個 |
ホールスタッフ雇用 | エンキ |
8日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「2匹」 |
料理強化 | マグロ丼:Lv.3 |
提供メニュー | ミナミノコギリザメ寿司:9個 マグロ丼:9個 |
ダイビングケース | Lv.4 |



ぐるぐる回遊しているクロマグロの範囲外から、まわってくる度に銃や銛でちくちく削るだけで狩れます。
9日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「3匹」 |
料理強化 | マグロ丼:Lv.5 |
提供メニュー | マグロ丼:18 |
10日目|チャプター7までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「3匹」 |
提供メニュー | マグロ丼:18 |
潜水服 | Lv.4 |
11日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「3匹」 |
提供メニュー | マグロ丼:22 |
12日目|チャプター8までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「3匹」 |
提供メニュー | マグロ丼:22 |
潜水服 | Lv.5 |
13日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | クロマグロ「1.5匹」 キタカブトクラゲ「3匹」 |
提供メニュー | マグロ丼:22 |
14日目


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | キタカブトクラゲ「6匹」 テングギンザメ「1匹」 |
料理強化 | テングギンザメ寿司:Lv.2 |
提供メニュー | マグロ丼:17 テングギンザメ寿司:5 |



サメを狩ったあと、クラゲを積載量オーバーで持って帰る感じです
15日目|チャプター9までクリア


やること | 数値 |
---|---|
ブルーホール探索 | キタカブトクラゲ「6匹」 |
料理強化 | キタカブトクラゲ寿司:Lv.5 |
提供メニュー | キタカブトクラゲ寿司:22 |
調理スタッフ雇用 | フーガー |
16日目|ワルメンボウ討伐・チャプター10クリア


「セーブ・ザ・ダイバー」のマップ
とても参考になるので、ぜひ横に開きながら攻略してみてください!


隠し報酬|ダイバーボックスを連打!


ダイバーボックスをクリック連打すると、報酬がもらえます!!