-
サクチケなし!狩りは必要最低限!ハイパーバーニングを利用したユニオンLv.250キャラ育成のすすめ
イグニッションアップデートで導入されたハイパーバーニングを利用して、サクチケなし・狩りは必要最低限に抑えた250キャラ育成術をご紹介します。イベントでやることが多すぎて狩りをする時間がない。ユニオン育成で慣れないキャラの操作で狩りがストレスになった。装備をつくるのが面倒で狩りがおっくう……という方はぜひご覧ください。 -
シグナスリマスター後はじめてナイトウォーカーへ触れる方へ!ジャンプ投げはもういらない?狩りやボスの動き方を紹介
シグナス騎士団の盗賊「ナイトウォーカー」の職業紹介ページ。 -
太陽と月と宇宙の力!シグナスリマスター後のソウルマスターの狩りやボスの動き方の紹介
シグナス騎士団の戦士「ソウルマスター」の職業紹介ページ。 -
アバ勢必見!? 全アバター、椅子、ライディングを手に入れる最短効率ルート
基本的にイベント産のアバターや、椅子、ライディングは一期一会!おしゃれに命を賭けているアバ勢の方々向けにイグニッションアップデートで手に入る全アバター、椅子、ライディングのご紹介と、最小限のデイリーでアイテムを手に入れられる最短ルートをまとめてみました。 -
ダスクの倒し方
概要 レベル245に到達後、ストーリークエストクリア後に挑戦可能。巨大怪獣ダスク......怪獣......??GMSでは「Giant Monster Gloom」という名称であるため、Monster = 怪獣という認識っぽい。ちなみに、Gloomは主に「暗闇」を示す単語。みんな凄まじい恐怖を求めて頑張ろう。 巨大怪獣ダスク レベル 255(自キャラレベル260で最大ダメージ... -
ハイパーバーニングはどの職業を育成すべき?
メイプルストーリーの大型アップデート「IGNITION」のコンテンツの一つでLv250まで1+2レベルアップの「ハイパーバーニング」でどの職業を選べばいいのか解説しました。 -
デュンケルの倒し方
メイプルストーリーリメンストーリークリア後に挑戦可能なボス「親衛隊長デュンケル」について敵の利用するスキルや被ダメージ量、避けるべき攻撃等をまとめ、攻略していきます。 -
武器だけアーケインvsアーケインセットvsアブソアビス徹底解剖!
武器だけアーケイン,アーケインセット,アブソアビスの3種類の装備構成についてスターフォースも含めて比較,考察を行いました。 -
知らないと12時間損する? ハイパーバーニングをはじめるタイミング
イグニッションイベントの1つ「ハイパーバーニング」をLv.200、201、202のどのレベルからスタートするのが良いか、250までの経験値テーブルを表にしてまとめてみます。 -
2022年大型アップデート「イグニッション」を先取りまとめ!
12月実装予定のイグニッションアップデートについてまとめました。シグナスリマスター/ハイパーバーニング/オーディウム実装/モンスターパークエクストリーム復活等、要素モリモリな大型アップデートです。